トレードスキル トレンドが止まる箇所 2023年4月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ チャート分析するうえで、2つの重要なポイントがあります。 ① トレンドが発生する箇所 ② トレンドが止まる箇所 これが分かれば天底でエントリーできるのですが、 …
トレードスキル トレンドとブレイクは違う 2023年4月5日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレードは、終わったあとにその内容がどうだったのか、すぐに振り返ることはできません。次のトレードがあるからです。リアルタイムで相場が動いていると、イグジットしても次のエントリー準備 …
トレードスキル 打診エントリー 2023年3月23日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ FOMCは、0.25%の利上げ。インフレの抑制か、金融不安の抑制かが焦点のようでしたが、金融不安はひとまず解消でしょうか。年内の利上げはあと1回です。マーケットは、いつ何が起きるか …
トレードスキル 資金管理・利幅・時間軸等 2023年3月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 週明けから、ファンダメンタルは米国銀行の破綻でもちきりになりました。破綻した全米16位のSVBは聞いたことがありませんでした。29位のシグネチャー銀行も初耳です。どこかで聞いたか読 …
トレードスキル ラインが引ける時・引けない時 2023年3月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 水平ラインを引くときは、過去のプライスを見て後付けで引く。 斜めのラインを引くときは、先のことを見据えて引く。 昨日の記事で触れました。斜めのライン(=トレンドライン)は、引け …
トレードスキル 斜めラインを引くとき 2023年3月1日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 斜めのラインは、サポートラインやトレンドラインと言います。斜めのラインを、いつもトレンドラインと書いてしまうのですが、サポートラインは水平のことも斜めも言います。どちらでもいいので …
トレードスキル トレンドの種類2つ 2023年2月24日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロ円は、2020年5月に底をつけてから上昇トレンドになり、3年弱経過しています。まだまだ落ちる気配はなく、じりじりと上昇しています。どこかでドカンと落ちても急反発しています。日 …
トレードスキル チャートで何を待つのか? 2023年2月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場が動かないとき、次のトレンドが出るまで待つという考え方があります。 方向感がないときに売ったり買ったりしても、うまくいけば往復で取れますが、往復ビンタになる場合もあります。レ …
トレードスキル FOMCはY波動 2023年2月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ FOMCを通過しました。 経済指標があるたびに触れている1分足の値動き「Y波動」ですが、今回も出ています。参戦しなかったので見ていませんでしたが、急落したところがパウエル議長の会 …
トレードスキル 上位足の間違いは重症 2023年1月18日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 日銀が現状維持との発表でした。 ドル円が動いたのでスキャルピングをしましたが、全くかみ合いませんでした。なぜ勝てないか、チャートを見返してみるとその理由がわかりました。ただ負けた …