チャート分析 1日の値幅をおさえると指針になる 2025年6月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 通貨ペアには、1日に出る「値幅」があります。トレードするうえで、この値幅を知っておくといろいろな目安になるので便利です。ポジションを取るなら、利幅の目安に。すでにその日値幅が出てい …
トレードスキル 1分足じり上げ相場のチャネルライン 2025年6月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日はECBでユーロが動きました。 短期トレンドのじりじり相場が発生したので、振り返っておきます。下記チャート(ユーロドル1分足)は短期トレンドで、チャネルラインの箇所は、22時 …
取り組み方 なぜFXは投資から除外されるのか? 2025年6月3日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ビジネス本を定期的に読んでいます。 資産運用系もあれば、教養や経済、副業など、なるべく多くのジャンルを読むようにしています。資産運用に結び付きそうな範囲で選んでいるつもりです。い …
チャート分析 トレンドラインは1本ではなく3本引く 2025年5月29日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレンドラインを引くとき、ラインが斜めになるので、どの角度にするか迷うことがあります。起点が少しズレると、ラインを伸ばしたときに大きなズレになります。安値どうしを結ぶといっても、ヒ …
トレードスキル スキャルピングの感覚を鈍らせない練習 2025年5月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場には得意、苦手があります。 どんな相場でも勝てるのが理想ですが、そんなトレーダーはいないと思います。大きな利益を上げるトレーダーは、勝てると踏んだ相場で、大きなロットでトレー …
トレードスキル スキャルピング|得意な相場と苦手な相場 2025年5月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ スキャルピングを始めてから17年ほどたちます。時間の経過とともに、スキャルピングとの距離感、期待するもの、取れるリスクなど変化していきます。全ては相場次第ではあるものの、スキャルピ …
トレードスキル 短期トレンドでは必ず値幅を取る 2025年5月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日はドル円が急騰しました。 短期トレンドが発生した時は、値幅を出すようにしています。値幅はチャネルラインを引くと測れます。トレンドはどこまで進むか分からないので、目安となる値幅 …
取り組み方 FXの期待値のズレ|本質と活用法 2025年5月12日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレードでは、「期待値が高いところでエントリーすべし」と言われます。しかし、FXでは、何をもって期待値が高いとか低いと言えるのでしょうか。そもそも期待値とは何かを理解しなければなり …
チャート分析 デイトレード|ライン分析からエントリー 2025年5月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ デイトレードは、移動平均線とライン分析がメインです。ラインは、時間の経過とともに変化していくので、毎日自分で引きます。ラインを引いてエントリーポイントを絞り込む作業が、デイトレード …
チャート分析 ドル円のデイトレ|チャネルラインで戻り売り 2025年5月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のドル円で、デイトレードで入りたくなるチャートが出たので見ておきます。デイトレードは、数十分から数時間(次の市場まで)で上がりそう、下がりそうなポイントでエントリーします。 …