チャート分析 ユーロドル|3つのNYカットオプション 2024年12月16日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロドルが、1.0500を挟んでレンジになっています。単純に経済指標待ちなのかもしれませんが、オプションの情報を見ると、先日から「極めて大きな」NYカットがあるようです。それに少 …
チャート分析 1分足のエリオット波動 2024年12月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 雇用統計で、ドル円は指標発表から1時間でエリオット波動が出ました。1分足の短期トレンドで、下記のような形になるとスキャルピングはやりやすく感じます。イメージ通りのトレードができる、 …
チャート分析 デイトレードの軸は15分足と4時間足 2024年12月5日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ デイトレードでトレンドフォローをするときは、15分足を軸とし、上位足は4時間足をチェックします。上位足と下位足が、パーフェクトオーダーで方向性がそろっている時、トレンド方向へエント …
チャート分析 3つの根拠|1分足カウンターチャネルなど 2024年11月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日の大統領選はドル高。 ドル円も上昇しています。短期デイトレードでロングするか迷った箇所があり(結局しませんでした)、チャートでは良い形なので紹介します。 まず、昨日は9 …
チャート分析 スキャルピング|戻り売りのシグナル 2024年11月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 週明けのドル円はギャップダウン。 窓埋めしないままニューヨーク時間を迎えそうです。大統領選の開票が水曜午前からわかり、荒れた相場になりそうです。こういうときは、短期トレンドが発生 …
チャート分析 ポンド円|ブレイクのチャートパターン 2024年10月24日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円とクロス円が上昇しています。 最近の値動きでは、値幅を出している相場になるでしょう。中でも、ポンド円のブレイクを見てみます。ポンド円は本日200pips以上の上昇幅です。レ …
チャート分析 GBP/USD|1.3000のネックライン 2024年10月17日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ デイトレードでは、サポートやレジスタンスといった、テクニカルとして意識される価格帯があればトレードしやすくなります。ネックラインと考えて良いでしょう。直近ではドルが強く、AUD/U …
チャート分析 高値と安値は斜めに進む 2024年9月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場では、直近の高値と安値が、目先のサポートやレジスタンスになります。チャート分析の基本です。チャートを開いて高値と安値に水平ラインを引けば、すぐにサポートとレジスタンスを簡単に見 …
チャート分析 勝ちパターンを増やしておく 2024年8月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 先週のジャクソンホールで、ドル円は下落しました。その下げ方が、短期売買には良い形だったので見ておきます。「良い形」といっても私にとってなのですが。どんなチャートであれ、人によってや …
チャート分析 HFTが値動きに与える影響 2024年8月22日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 金融市場では、レバレッジをかけた取引が当たり前になりました。ひとたび暴落が始まると、レバレッジをかけたポジションは証拠金不足になりやすく、損切りになります。それが暴落に拍車をかけま …