トレードスキル 利益確定はゆとりを持たせる 2022年7月20日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレードでは、エントリーポイントだけでなく、イグジットするときも迷います。 イグジットには、「損切り」「利益確定」の2種類があります。エントリーする前は、損切りポイントと、利益確 …
トレードスキル 実戦の判断はあいまい 2022年6月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 先週の乱高下相場から見たら、昨日は静かな値動きでした。 一方、昨日と比べると、今日はボラティリティが高まっています。ロンドン時間までじりじりと動いて、ブレイクしていっきにボラティ …
トレードスキル 短期スキャルピング視点 2022年6月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のECBで、ユーロも7月から利上げ決定となりました。 1日経過して「Sell the fact」となっていますが、昨日の会見中は、どちらにいくかわかりません。ユーロドルでスキ …
トレードスキル 値幅によるホールド時間 2022年6月3日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ デイトレードの場合、ポジション保有時間は数時間です。 トレード毎に、利幅や損切り幅が違うため保有時間は同じにはなりません。利益確定するときは、値幅やネックラインを使うのが一番シン …
トレードスキル じりじりトレンドのスキャル 2022年6月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日の23時の指標で、特徴的な1分足となりました。 下記はユーロドルです。じり安で戻りがなく急落しています。こんなとき、どのようにスキャルピングすればいいでしょうか。 …
トレードスキル 建玉方法(打診エントリー) 2022年5月30日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 資金管理には、いろいろな項目があります。 証拠金の決め方や損切り幅、理想の損益率、ロット数やポジションの入れ方、注文方法など。損失をおさえて、最大限の利益を出すことが目的です。勝 …
トレードスキル つなぎ売買(実例) 2022年5月25日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、つなぎ売買に触れました。 どんな時間軸も組み合わせ可能ですが、スキャルピングなら、短期トレンドが発生すればすぐに実践できます。ニューヨーク時間にトレンドが出たので、実践し …
トレードスキル つなぎ売買 2022年5月24日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ つなぎ売買は、もともと株式市場の手法です。 片張りでロングポジションを持っているとき、一時的に下がりそうなので空売りでショートしてしのぎます。この時は両建てになります。そして、下 …
トレードスキル ネックラインの役割2つ 2022年5月20日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場は、トレンドとレンジの繰り返しです。言い換えると、「高ボラティリティ」「高リクイディティ」のあとは、「低ボラティリティ」「低リクイディティ」があります。 ネックラインが引 …
トレードスキル スキャルピングのトレードする場面 2022年5月18日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、ポンド円が2時間で200pips上げました。トレード中は予測することはできず、上げている最中に判断してポジションを取らなければなりません。ほんと難しいですよね。短期トレンド …