トレードスキル トレンドの角度を数分ではかる 2022年5月12日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、米CPIの経済指標で動きました。 ドルストレートは数分間で50pips以上の値幅が出たので、スキャルピングはチャンスでもあります。大きく動いたときは、そのあと「強烈なトレ …
トレードスキル スプレッドにより順張りが必要(スキャル) 2022年5月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今日は、9時からドル円が下落しています。 株安も関係しているのでしょうか。ドル円クロス円が急落する相場は、定期的に訪れます。急落は値幅が出るので、スキャルピングしやすいです。ただ …
トレードスキル エントリー時2つの解釈 2022年5月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ チャート分析は、後付けで見ると都合よく解釈してしまいます。 出来上がったチャートを後から見るのと、リアルタイムで形成中のチャートを見ているのでは、まるで印象が違います。 後 …
トレードスキル デイトレードは損益率を意識 2022年5月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場が乱高下していると、 デイトレードの利益確定はつい値ごろ感で行なってしまいがちです。 特に、儲けたい感情が強いと、損大利小のトレードになってしまいます。せっかくの含み益 …
トレードスキル スプレッドとクロス円(スキャル) 2022年4月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今月は、ドル円のボラティリティが高かったです。 乱高下する場面も多く、短期トレンドが発生するとスキャルピングしやすかった印象です。ただ、スプレッドが広がりますね。スキャルピングは …
トレードスキル N字に沿ってトレードする 2022年4月20日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円が、一時的に下落しました。 数十分の短期トレンドではなく、2時間以上にわたるトレンドです。しっかりと何時間か継続するとチャートパターンが形成されます。20分とか30分でトレ …
トレードスキル 様子見だからホールドする 2022年4月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場では、エントリーよりもイグジットの方が難しく感じます。 トレーダーによりますので、個人的な印象です。 イグジットに関してよく言われることがあります。それは、ポジションを …
トレードスキル 分析はそう当たらない 2022年4月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨晩、ユーロドルのチャートを書きました。 トレード中に見ていたポイントを紹介します。 まず、先月のECB政策金利および総裁会見時の1分足を見てください。 政策 …
トレードスキル ドル円の値幅と時間 2022年4月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 短期トレンドが発生したときは、中長期のトレンドが継続している限り、似たような「時間」や「値幅」になりやすいです。たとえばドル円なら、今は中長期が上昇トレンドですから、この波が終らな …
トレードスキル ブレイク前に見る2ヶ所 2022年4月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円が、昨日のニューヨークタイムから上昇しています。再び上昇のスイッチが入った感じがします。しかし、さきほど11:40に急落。こういう下げがあるのがドル円です。 落 …