チャート分析 3通貨ペア年間のトレンド 2021年12月29日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今月は、12月中旬が各国の金融政策発表ウィークとなり、20日からは年末相場となりました。20日からちょっとしたリスクオンですが、もみ合いの範囲内なのでトレードはしていません。今年が …
チャート分析 勝てるポイントのチャート分析 2021年12月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレンドが発生しているときは、否定されるまで続きます。 下降トレンドなら、直近の「高値」を更新しない限り、続きます。クロス円の3つ(オージー円、ポンド円、ユーロ円)で見てみましょ …
チャート分析 年末に向けた節目 2021年12月20日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 先週までのイベントが終わり、マーケットは年内の営業日を消化するのみになりました。海外のマーケット参加者が1日ごとに減りますから、薄い相場になるでしょう。毎年同じことですが、年末にリ …
チャート分析 ネックライン1本から 2021年12月14日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 日々の値動きには、テクニカル的に何かしらの意味があります。上げるべくして上げている、下げるべくして下げている、という考え方です。それに対し、全ての根拠を見出すのは無理でしょう。値動 …
チャート分析 ユーロドル高値切り下げ 2021年12月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロドルが下げています。 10月からは、年初来安値を更新し続けています。現在の4時間足を見てみましょう。 高値を切りあげることができず、同じ角度のネックラインAB …
チャート分析 レンジは違う形になる 2021年12月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレードで迷う場面はたくさんあります。その一つに、「もみ合いの形」です。レンジ幅になります。下記は、昨日のオージー円1分足です。短期下降トレンドがロンドン時間から発生しました。 …
チャート分析 下落する前に高値をつける 2021年12月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ FXを始めてから17年ほど経過しました。 最終的に行きついたのは、いたってシンプルな手法です。手法というと、インジケーターやテクニカル分析を駆使した独自のやり方を思い浮かべるかも …
チャート分析 ドル円 上昇のポイント 2021年12月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場が動くときは、ヘッドラインの突発的な動きを除き、テクニカル的な根拠があります。「上がるならココから」「下がるならココから」というポイントが存在します。 現在のドル円を見て …
チャート分析 短期トレンドの特徴 2021年12月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 雇用統計が終わり、次の焦点は来週のFOMCです。 大きなイベントがあるときは、それまでの流れを「継続するのか否か」に注目しています。ドル円は、雇用統計の前からもみ合い状態ですから …
チャート分析 リバ取りをくせにしない 2021年12月3日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 下落相場がしばらく続くと、「そろそろ上げるのではないか」と思うのが普通です。しかし、トレードに限っては、「そろそろ」は勘になりますから、本当にロングしてはいけません。思うだけにして …