チャート分析 チャート分析をするとできること 2022年1月28日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円は、二日連続で100pipsの上昇と、ボラティリティが高くなっています。値幅が出ると、どうしても乗り遅れまいとポジションを取りたくなります。しかし、いつも通りのトレードをする …
チャート分析 横と斜めのライン 2022年1月27日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ FOMCが終りました。 ドル円があまり動かない中、株式市場は本日暴落し、他の通貨ペアも気になるところです。各通貨ペアの大局やネックラインは捉えておきたいです。オージードルを見てみ …
チャート分析 ポジションが取れる通貨ペア 2022年1月25日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ マーケットが荒れています。 為替よりも、株式市場の乱高下が激しいですね。悲観的なヘッドラインが多く入ってくるので、焦ってしまう気持ちがありますが、トレードは、「チャートに従い」、 …
チャート分析 マルチタイムフレームを使う 2022年1月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、ロンドンフィックスから相場が動きました。ニューヨークの後半に暴落とかしていると、朝から気が休まらないですね。アジア時間に思うことは、今日も「同じ流れが続くのかどうか」です。 …
チャート分析 イベント後のチャートパターン 2022年1月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ イベントがあったときは、流れが出るかどうか、に注意しています。 昨日は、日銀の政策金利発表がありました。スキャルピングなどの短期売買派だと、イベント時の乱高下がチャンスになります …
チャート分析 トレンド直前の山と谷 2022年1月11日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ テクニカル分析のひとつに、「値幅観測」があります。 考え方は、チャート分析の中でも極めてシンプルです。価格が動けば、「直近の値幅の2倍が出る」というだけです。値幅だけでトレードは …
チャート分析 天底圏は揺さぶられる 2022年1月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレンドが発生したあとは、必ずもみ合いがあります。天井圏や底値圏のもみ合いでは、上下に激しく動くのが相場です。それまで値幅出していますから、もみ合いも値幅を出してきます。ですから、 …
チャート分析 トレンドの波を見ること 2022年1月5日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円・クロス円ともに年初から勢いよく上げています。 ユーロ円を見ると、高値の切り上げがきれいです。 トレンドには必ず波があります。 波は、高値と安値に表れるので …
チャート分析 ドル円チャート分析 2022年1月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 現在のドル円15分足を見てみます。 さきほど、115.80円をタッチしました。 年初から、高値更新しにきましたね。では、これをどう見るか、このあとどう戦略を立てれば …
チャート分析 2週間で相場環境が激変 2022年1月3日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 年末は、2週間でドル円・クロス円が大幅に上昇しました。リスクオンはない想定だったので、個人的には驚きです。一番値幅出したのはポンド円で、12/20から600pips以上も上げました …