チャート分析 上昇トレンド比較 2022年4月11日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円が高値更新、クロス円も上昇しています。 いくつもの通貨ペアが同じ上昇トレンドのとき、どの通貨ペアをエントリーしたらいいでしょうか。監視している通貨ペアが上げているからロング …
チャート分析 EUR/USDカウンターライン 2022年4月5日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円125.00円は、黒田ラインと呼ばれるレジスタンスラインです。 2015年の円安で、「これ以上の円安はない」と発言したことで、125円が意識されるようになりました。先週の値 …
チャート分析 トレード中のプロセス 2022年4月1日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日書いた記事の続きを見てみましょう。 ドル円チャートで、ようやく下向きのラインが引けることに触れました。ラインが引けると、トレードが楽になります。そのラインがどう機能したのか、 …
チャート分析 ファンダメンタルの変化 2022年3月31日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 岸田総理が、「米国と意思疎通を図り適切に対応」というヘッドラインが出たからかわかりませんが、15時ぴったりにドル円が急落しています。英国のGDPも15時だったので、材料は何でもよか …
チャート分析 右ショルダーと節目 2022年3月30日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円の上昇は一服したように感じます。 感覚的なものではなく、右ショルダー形成の段階まできたからです。4時間足を見てください。 121.10円がネックラインになって …
チャート分析 オーバーシュートは10分 2022年3月29日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円のボラティリティが高くなっています。125円台にのせたとき、一時的に高くなったのではなく、その後もリクイディティを伴っています。欧米の投資家が参加しているのでしょう。1日経過 …
チャート分析 ドル円が上段にいくと 2022年3月28日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 日銀が指値オペを発動し、円安が加速しています。 個人的には今後の経済がどうなるのか不安が残りますが、なるようにしかならないので考えても仕方ありません。これまで通り、日々トレードす …
チャート分析 上げと下げの戦略 2022年3月25日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円クロス円ともに、上昇トレンドが継続しています。しかし、要所要所で調整が入り、下げる局面があります。この下げる場面では、数分間で長い陰線が出て値幅が出るのが特徴的です。さきほど …
チャート分析 フィボナッチと反発する根拠 2022年3月23日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円に、値幅を伴った調整が入るようになりました。ヘッドラインがあるわけでもなく、投機筋の値動きはテクニカルが機能します。何のテクニカルを使うかにもよりますが、トレードしやすくなる …
チャート分析 天井圏チャートパターン 2022年3月18日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 日銀を前にして、ドル円はひとまず値幅達成でしょうか。 週足を見ると、118.70円のレジスタンスラインをいったんブレイクしました。 気になるのは、今週のローソク足が …