トレードスキル エンベロープ|ゾーン③④⑤ 2020年9月22日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ポンドが荒れてますね。材料がブレグジットの再燃なので、高ボラティリティは期間限定になりそうです。去年と同じく、「10月末」が当面の区切りでしょうか。 ポンド絡みのスキャルピン …
トレードスキル 急騰や急落に備えておく 2020年9月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 先週は、米国がFOMCでゼロ金利政策を2023年まで継続する方針を出しました。通貨ペアは、2国間の需要で決まります。ドル円なら、アメリカと日本です。アメリカが、目先3年間金利が上が …
トレードスキル 1分足で陽線か陰線か考える 2020年9月18日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 1分足でスキャルピングをするとき、そのローソク足が「陽線」か「陰線」のどちらになるのか、考えることが大事です。 現在のドル円を見てみましょう。 まず、30分足です。 …
チャート分析 高値と安値の付け方 2020年9月16日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今週は、ドル円が動いています。先週まではポンドが動いてましたので、何かしらの通貨ペアが動きますね。ファンダメンタルで日本の政治イベントも影響しているのでしょうが、テクニカル的にもド …
トレードスキル 感情ではなくテクニカルに従うべき 2020年9月12日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレードの基本は、「トレンドに乗る事」です。トレンドフォロー(順張り)ですね。順張りができれば、逆張りができるようになります。スキャルピングは逆張りだけでも勝てますが、デイトレード …
チャート分析 ポンド円|テクニカルが機能する相場 2020年9月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今週はポンド円が月曜日からチャートがきれいな形で、機能するラインが引けていました。ラインが引けると、その後もテクニカルが意識されるのが相場の型です。一度テクニカルが機能すると、その …
チャート分析 天底は次の市場まで待つ 2020年9月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ポンドが、引き続き下落しています。 下落しているとき、ショートで順張りできれば何も問題ありません。そろそろ反発するだろうと、ロングしたときに連敗するのはつらいですね。天底をつ …
トレードスキル チャート分析で3つのパターンをイメージ 2020年9月8日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場の動きは、常に3つのパターンがあります。 ①上がる ②下がる ③もみ合う エントリーするときは、この3つのうち、どれかを予測しているはずです。スキャルピ …
トレードスキル 急騰や急落で大事な第一波 2020年9月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、寝ようかと思っていた矢先、相場が動き出しました。23時のミシガン(経済指標)で反応したのもあったのでしょう。ダウが急落し、為替も動きました。経済指標で動く相場になってきたの …
トレードスキル 相場が動くポイント 2020年9月3日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレードでは、「相場が動き出すポイント」「相場が止まるポイント」を把握することが、利益につながります。この2つをおさえておくと、この2つ以外の場面も分かりようになります。動き出すわ …