トレードスキル 順張りスキャルピング 2020年12月24日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ スキャルピングですが、今年はエンベロープを使った逆張りよりも、順張りを多く実践しました。コロナショックの頃から順張りは推奨してきましたが、直近の相場を見ても、「短期トレンドが出ると …
チャート分析 チャート分析|ドルストレートを比較 2020年12月22日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 月曜日のオープンは、ギャップダウンした通貨ペアが多かったです。しかし、昨日記事アップしたあと、今朝のニューヨーククローズにかけて大幅に上昇し、窓埋めにいきました。窓埋めしたとみてい …
チャート分析 先週の相場から変化 2020年12月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ イギリスが、EUを完全離脱するまであと10日となりました。マーケットも、かなり反応しています。ヨーロッパは新型コロナが拡大しており、ナーバスな状況ですね。 今日は窓開けから大 …
トレードスキル 様子見の方法は一つではない 2020年12月17日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 目線を決めるとき、 ①上昇トレンド ②下降トレンド ③レンジ相場 の3つに分類しています。また、同じ通貨ペアでも、時間軸によって目線は異なります。たとえば、昨日書い …
チャート分析 チャート分析は先回りをする 2020年12月16日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 12月に入り、ボラティリティは依然高いままです。通常だと、クリスマス休暇で機関の参加者が減るため、値が飛ぶかレンジか、極端な相場になります。今年はコロナ渦で、年末年始の参加者も値動 …
チャート分析 オージー円|チャート分析 2020年12月14日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ラインを引く時は、移動平均線に沿って引くと、簡単に流れが分かります。トレンドが発生している通貨ペアだと、エントリーポイントまで絞ることができます。 上昇トレンドのオージー円を …
トレードスキル 順張りスキャルピングのショート 2020年12月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 1分足で、数秒から数分間の順張りスキャルピングでショートするポイントは、主に2つあります。 ①戻り売り ②下げているときに売り 1分足順張りで稼げるときはなん …
チャート分析 豪ドルのエントリーポイント 2020年12月12日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今週は豪ドルが強く、マーケットでも話題になっています。トレンドは、明確に上向きです。では、どのような場面で「買いポジション」を持てばよかったのでしょうか。 結果的に豪ドルは上 …
トレードスキル 相場は元のトレンドに戻る 2020年12月11日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ダウ理論にあるように、トレンドは、否定されるまで継続します。途中で大きく振れることがあっても、結局は元の相場に戻ることが多いです。これを理解していないと、目の前で乱高下するとどうト …
チャート分析 ユーロとポンドの高値更新比較 2020年12月5日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日の雇用統計後は、ニューヨーククローズにかけてドル買いになりました。ポンドは、23時からロンドンフィックスにかけて年初来高値を更新しましたが、クローズまで急落です。 これで …