チャート分析 年内は期待できる値動き 2020年9月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 高値更新を失敗していたオージー円ですが、ここにきて年初来高値をつけています。オージー円以外も、オージードル、ポンドドル、ユーロドル、ユーロ円も年初来高値更新中です(今週は、調整下げ …
チャート分析 ポンド円|ダブルトップの分析 2020年8月28日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ おとといは、ポンド円15分足でダブルトップを見ましたが、その後どうなったか、チェックしておきましょう。 現在のポンド円15分足は、次の通りです。 ①は、結局ダブ …
トレードスキル 入口と出口は同じ土俵で 2020年8月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ エントリーするときに、ピンポイントで天底をとらえるのは難しいですが、天井圏に「なるかも」という場面は、チャートを見れば分かります。強いレジスタンスラインにぶつかれば天井になる可能性 …
チャート分析 ユーロドルのボラティリティが高い 2020年8月24日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 最近トレードしている通貨ペアですが、ユーロドルが増えてきました。ボラティリティ、リクイディティともに高くなっていて、スキャルピングのシグナルが出ることが多くなったからです。 …
トレードスキル チャートパターンを順張りでつかう 2020年8月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 下降トレンドの底値圏でダブルボトムなどのボトム型チャートパターン(ヘッド&ショルダーズボトムなど)がでたときは、上昇する可能性があり、下降トレンドの終焉を意味します。ただし、これは …
チャート分析 逆張りはトレンドラインが引けてから 2020年8月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円が下落しています。 下落すると、今度は上げるのではないかと逆張りのロングを考える方もいるでしょう。トレードにおける戦略は、「順張り」と「逆張り」です。 「トレード …
チャート分析 トレンド終了時の天底を狙わない 2020年8月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ デイトレード~スイングトレードの長い時間軸で、逆張りすることは、あまりありません。トレンドが終わったと判断するのは、意外と難しいです。私が気を付けていることは、トレンド転換は「時間 …
チャート分析 雇用統計後はトレンドが出る 2020年8月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 8月の雇用統計は、サプライズも無く通過しました。発表からニューヨーククローズまで、少し上にいったので高値ができた程度でしょうか。ただ、106.00円でおさえられたのが、明らかになり …
チャート分析 方向性がでるまで時間が必要 2020年8月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円は、3日前の月曜日アジア時間に106.50円の高値トライしました。ニューヨーク時間に2度目のトライをしたので、上抜けと思った方も多いのではないでしょうか。 その後、10 …
トレードスキル 前日の高値安値は重要 2020年8月5日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場の1日の流れは、アジアタイムで狭いレンジ幅を作り、ロンドンタイムにアジアタイムの高値か安値をブレイクします。そして、ニューヨークタイムは、ロンドンタイムのトレンドを継続するか( …