チャート分析 アウトラインを活用する 2021年5月12日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレンドラインは、トレンドが発生しているときに引くラインとして有効です。相場の流れが変わった時は、ラインを引く起点を変えてみるのも一つの方法です。たとえば、トレンドラインから見てロ …
トレードスキル 打診エントリーはトレンド方向へ 2021年5月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 雇用統計が終わり、ポンドの不安材料も解消されたので、今週は動きそうな雰囲気です。特に、豪ドルは年初来高値を更新しています。雇用統計から今日のアジア時間の後半までに高値ブレイクしてい …
チャート分析 相場のノイズとふるい落とし 2021年5月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場のノイズとは、ダマシやふるい落としのことです。ダマシが出るかどうか、事前に予測するのは不可能です。また、ふるい落としにかからないようにするのも無理でしょう。なぜなら、ふるい落と …
チャート分析 チャート分析|通貨ペアの比較 2021年4月30日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今日は、月末のロンドンフィックスです。 どの通貨ペアが上がりそうか、それとも下がりそうか、トレードする前に比較しておくと戦略が立てやすいです。ドル円とクロス円の環境をチェックして …
チャート分析 右ショルダーの観察 2021年4月29日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今日はドル円、クロス円があげています。 18:00時点のポンド円を見てください。 4月に入ってからの記事を見ている方は、これは何を意味するか分かると思います。ポンド …
トレードスキル 損益率から逆算する 2021年4月28日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロ円が上にブレイクしました。 ブレイク後の値動きは、次の2つです。 ①短期トレンドが発生 ②反転してダマシになる ①はN波動(いずれエリオット波動)、② …
チャート分析 チャート分析で根拠を持つこと 2021年4月27日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のユーロドルの続きを見てみましょう。 24時間前は、「1.2100をブレイクするかどうか」の場面でした。結局どうなったのか、5分足で見てみます。 ヘッド&ショル …
チャート分析 ユーロドル|1.2100 節目とオプション 2021年4月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 気にかけていたユーロ円の下値ストップは、金曜のニューヨーク後半に上昇したことでいったん遠ざかりました。ニューヨーク後半は、ユーロドルも上昇していますね。週末のクローズにかけてユーロ …
チャート分析 ユーロ円|ストップロス129.50円 2021年4月23日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 3日前に高値ブレイクしたユーロ円ですが、今度は安値ブレイクのポイントに差し掛かっています。ストップロス情報を見ると、129.50円に大きめの注文が入っているようですね。当然サポート …
トレードスキル トレンドのどの部分なのか 2021年4月22日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレンドが発生したときに必ずチェックすることは、「今、そのトレンドのどの部分にいるのか」です。数十分単位の短期トレンドも、数ヶ月の長期トレンドも同じです。リアルタイムで見ているとき …