トレードスキル 順張りデイトレード手法 2021年1月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ FXには、様々なトレードスタイルがあります。 私のようにテクニカルでトレードする人、テクニカルは気にせずファンダメンタルで判断する人など、さまざまです。勝てれば何でも有りの世 …
トレードスキル 簡単なチャート分析方法 2021年1月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ チャート分析では、エントリータイミングを見つけようとすると、難しいものがあります。まずは、大局を認識し、それから「どこでエントリーするか」のタイミングをはかっていきます。チャートを …
取り組み方 現在のトレードモニター 2021年1月11日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 毎日ストレスなくトレードするには、トレード環境が大事です。使い勝手が悪いツールでは、モチベーションも上がりません。いい仕事をするには、いい物を揃えた方がいいですね。最高の結果を出す …
チャート分析 ドル円チャート分析|雇用統計を前に 2021年1月8日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 本日は、2021年最初の米雇用統計です。 ドル円は、安値を更新するとV字回復する点については一昨日ふれました。昨日はニューヨークタイムに大幅上昇し、日足で見るとV字回復です。 …
チャート分析 トレンドの80%がレンジ 2021年1月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 豪ドルが、2か月以上にわたり上昇しています。 オージー円の4時間足を見てください。平均足です。 チャート下部のRCIは、検証中で表示しているので深い意味はありません …
チャート分析 ドル円チャート分析|安値更新後にV字回復 2021年1月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円は、戻っても頭を叩かれて下げています。ただ、安値を更新したからといって、そのまま暴落はしません。直近の下げ方を見ていると、安値更新すると、そのあと大きく戻す傾向にあります。 …
取り組み方 2021年のボラティリティとリクイディティ 2020年12月27日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 2020年は、新型コロナウィルスにより日常生活が一変しました。相場にも多大な影響がありました。2月には暴落があり、各国銀行が政策会合を緊急で行なって政策金利を変えるという前代未聞の …
チャート分析 ポンドはひとまず出尽くし感 2020年12月25日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、24時前に「英国とEUの通商協定が合意」とのヘッドラインがでました。合意期待からポンドは上げていましたが、Sell The Factの典型となりました。1分足を見てください …
トレードスキル 順張りスキャルピング 2020年12月24日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ スキャルピングですが、今年はエンベロープを使った逆張りよりも、順張りを多く実践しました。コロナショックの頃から順張りは推奨してきましたが、直近の相場を見ても、「短期トレンドが出ると …
チャート分析 チャート分析|ドルストレートを比較 2020年12月22日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 月曜日のオープンは、ギャップダウンした通貨ペアが多かったです。しかし、昨日記事アップしたあと、今朝のニューヨーククローズにかけて大幅に上昇し、窓埋めにいきました。窓埋めしたとみてい …