チャート分析 年末に向けた節目 2021年12月20日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 先週までのイベントが終わり、マーケットは年内の営業日を消化するのみになりました。海外のマーケット参加者が1日ごとに減りますから、薄い相場になるでしょう。毎年同じことですが、年末にリ …
トレードスキル 損切りすべきポイントとは 2021年12月17日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレードは、期待値の高いポイントでエントリーするだけの作業ではありません。エントリーまでに分析して戦略を立て、どう進むかイメージする。そしてエントリーし、イグジットまで決めなければ …
トレードスキル フィボナッチチャネルは移動する 2021年12月16日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ フィボナッチチャネルの使い方は、何度か書いています。 トレンド方向(思っていた方向)と逆に進んだ場合、チャネルを移動させる必要があります。そのパターンを見てみましょう。 下 …
トレードスキル ラインの引き方(短期MA) 2021年12月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 移動平均線は、3種類以上使うことがおすすめです。 「短期」「中期」「長期」です。トレンドの概念と同じだからです(短期、中期、長期トレンド)。それぞれのパラメーターや期間設定は任意 …
チャート分析 ネックライン1本から 2021年12月14日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 日々の値動きには、テクニカル的に何かしらの意味があります。上げるべくして上げている、下げるべくして下げている、という考え方です。それに対し、全ての根拠を見出すのは無理でしょう。値動 …
チャート分析 ユーロドル高値切り下げ 2021年12月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロドルが下げています。 10月からは、年初来安値を更新し続けています。現在の4時間足を見てみましょう。 高値を切りあげることができず、同じ角度のネックラインAB …
チャート分析 レンジは違う形になる 2021年12月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレードで迷う場面はたくさんあります。その一つに、「もみ合いの形」です。レンジ幅になります。下記は、昨日のオージー円1分足です。短期下降トレンドがロンドン時間から発生しました。 …
チャート分析 下落する前に高値をつける 2021年12月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ FXを始めてから17年ほど経過しました。 最終的に行きついたのは、いたってシンプルな手法です。手法というと、インジケーターやテクニカル分析を駆使した独自のやり方を思い浮かべるかも …
取り組み方 資金量に対するロット数 2021年12月8日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ツイッターをやっていますが、初心者のかたが多いのか、メッセージで質問を受けることが多いです。一番多いのは、「勝てない」という率直な相談です。ひも解くと、大損してメンタルを崩している …
チャート分析 ドル円 上昇のポイント 2021年12月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場が動くときは、ヘッドラインの突発的な動きを除き、テクニカル的な根拠があります。「上がるならココから」「下がるならココから」というポイントが存在します。 現在のドル円を見て …