チャート分析 下落後の戻りの付け方 2021年11月22日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 先週金曜日のドル買い、円買いには驚きました。投機筋の円売りポジションがたまっているので、今回のような下落はまたくるかもしれません。注意しておきます。どんなにボラティリティが高くても …
チャート分析 ショルダーは斜めが普通 2021年11月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ チャートパターンは、いつも綺麗に形成されるわけではありません。形成されない時もありますし、形成されたとしても、全く機能しない場合もあります。しかし、「チャートパターンは使えない」と …
トレードスキル 円売りポジション(IMM) 2021年11月18日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円が年初来高値を更新しましたが、高値付けた後、その日中に100pips下落しました。下げたのはニューヨークなので、ロングポジションを持たずに済みました。ニューヨークでさらに上げ …
チャート分析 トレンドの主たる時間帯 2021年11月17日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 1日うちに、短期トレンドは1回~3回ほど出るのが通常の相場です。 短期トレンドが発生した時こそ、トレードのチャンスといえます。スキャルピングもデイトレードも、どちらも可能です。も …
トレードスキル デイトレードの見方 2021年11月16日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロドルが、昨日の深夜に下落しました。 年初来安値を更新したあと、もみ合っていたので、下げるタイミングが合えばショートしたいと思っていました(戦略は、先週金曜日にブログで書いて …
トレードスキル 新値3本足の3とは? 2021年11月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ テクニカル分析の一つに、「新値3本足」があります。 陰線続きの下降トレンドのとき、直近の高値を3本更新したら、はじめて陽線を加えていくというチャートです。上昇トレンドだと、直近の …
チャート分析 ユーロドル年初来安値 2021年11月12日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ おとといの米CPIのあと、ドル買いが出てユーロドルが下落しています。年初来安値ですね。4時間足で見てみましょう。 Bは、ECB総裁の会見でした。 その前のAで、下降 …
チャート分析 じりじり動く仕組み 2021年11月11日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、アメリカのCPIでそこそこ動きました。経済指標で動くのは、短期売買トレーダーにとって喜ばしいことです。為替市場は、1日500兆円も売買されている世界最大の金融マーケットです …
チャート分析 逆張りにおける節目の重要性 2021年11月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ スキャルピングするとき、順張りと逆張りは、分け隔てなく行ないます。 短期トレンドが発生した数十分間でトレードしています。1日中トレードしているのではなく、トレンドが発生したときだ …
取り組み方 実戦は様子見が多いという事実 2021年11月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレードしていると、 期待値の高いパターンが出るまで待てず、ポジションを持ちたくなる方は多いと思います。利益を出さないといけない、という焦りがあると、なおさらです。 しかし …