チャート分析 久しぶりの介入 2022年9月22日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 介入が入りました。 黒田総裁の会見は全て見ていましたが、何だか覇気がありませんでした。総裁は知っていたのでしょう。介入後は、高値から500pipsほど暴落しましたが、思ったより下 …
チャート分析 レンジは値動きの波がない 2022年9月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ レンジ相場で利益を上げるのは、どうも苦手です。 上限で売り、下限で買う。これができれば、レンジ相場でも大きな利益が出るのでしょう。しかし、レンジはN波動もなく、「値動きの波」が読 …
チャート分析 前回の日銀は急落 2022年9月20日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 米長期金利が11年ぶりの高値更新をしていますが、ドル円は上げてきません。先週の記事で、145円と米金利高値更新が同時にあり得ると書きましたが、そうはならなかったです。 FOM …
チャート分析 短期売買のイメージ 2022年9月16日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 9時を過ぎてからドル円が下落しています。 チャートでは高値圏でもみ合い中なので、口先介入が出ない限り、下げは限定的でしょうか。昨日触れた1時間足の移動平均線で見ると、まだ右肩上が …
チャート分析 ドル円 半年のトレンド調整2回 2022年9月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 日銀の円買い介入の話が、強調されてきました。 これで145円が壁となり、強いレジスタンスになるでしょうか。口先介入なら、いずれ効果もなくなりマーケットも相手にしなくなります。ただ …
チャート分析 利幅狙える逆張り 2022年9月14日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のCPIは、またショック相場でしょうか。 どの通貨ペアよりも、ドル円が一番値幅出しています。経済指標は、どちらかに振れるのは当然です。しかし、その後に押し目や戻りがないと、な …
チャート分析 ドル円の目途を月足でみる 2022年9月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円は、先週金曜日に250pipsの調整下げがありましたが、昨日からもみ合いです。連続して下げないので、トレンドは明確に「上」なのでしょう。1998年の高値147円後半(?)が意 …
トレードスキル スキャルのトレードポイント 2022年9月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ スキャルピングだと、1日中いろいろな箇所でエントリーチャンスがあるように思えます。実際にずっと出たり入ったりトレードしているスキャルパーもいると思います。毎日数百回のスキャ …
トレードスキル 得意なトレンドの角度を知る 2022年9月8日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円の上昇幅を見ると、「ロングしていればよかった」となります。 しかし、ここまで上げたのは結果論で、一昨日の時点では誰も分かりません。一本調子で上げたので、高値掴みの可能性もあ …
トレードスキル 逆張りは当日にやらない 2022年9月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円の上昇が止まりません。 昨日のアジアタイムから400pipsの上昇幅で、おそらく海外の為替トレーダーは円安ぶりに注目しているのでしょう。円が売られている理由は、金融政策の違 …