チャート分析 ストップロス・ネックライン 2023年3月14日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、昼頃にオージー円がショート目線と書きました。 ロンドンから急落となりましたが、その経緯を見てみます。 下記はオージー円5分足で、Aが17時前後です。ポイントは、この …
トレードスキル 資金管理・利幅・時間軸等 2023年3月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 週明けから、ファンダメンタルは米国銀行の破綻でもちきりになりました。破綻した全米16位のSVBは聞いたことがありませんでした。29位のシグネチャー銀行も初耳です。どこかで聞いたか読 …
チャート分析 天底チャートパターン 2023年3月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 上下の値幅はあるものの、大きなトレンドは継続せず、反転が多い相場があります。今のドル円がそうかもしれません。すぐに反転するので、何日もホールドするスイングトレードだと厳しそうです。 …
チャート分析 平均足トレード例 2023年3月8日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ おとといは、平均足のシンプルな見方を書きました。 実際にどう使うか、チャートで見てみます。豪ドルの経済指標が昨日あり、下降トレンドが発生しました。4時間平均足が下記チャートです。 …
チャート分析 ユーロ円レジスタンス 2023年3月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 先週ユーロ円の上昇トレンドに触れていましたが、再び高値付近にいます。 145.50円がレジスタンスラインとなるのでしょう。 下記は15分ラインチャートです。 ABで止めら …
チャート分析 4時間の平均足 2023年3月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ローソク足の他に、平均足を使っています。 使うのは4時間だけです。平均足で見ているのは、陽線と陰線の連続性です。ラインを引いたりインジケーターを駆使したりはしません。移動平均線だ …
トレードスキル ラインが引ける時・引けない時 2023年3月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 水平ラインを引くときは、過去のプライスを見て後付けで引く。 斜めのラインを引くときは、先のことを見据えて引く。 昨日の記事で触れました。斜めのライン(=トレンドライン)は、引け …
トレードスキル 斜めラインを引くとき 2023年3月1日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 斜めのラインは、サポートラインやトレンドラインと言います。斜めのラインを、いつもトレンドラインと書いてしまうのですが、サポートラインは水平のことも斜めも言います。どちらでもいいので …
チャート分析 N波動のイメージ 2023年2月28日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 月末のロンドンフィックスを前に、ユーロが上昇してきました。ヘッドラインが出たようですが、テクニカル的にも上昇しそうな雰囲気でした。トレンドに乗る時は、どんな分析をしようが最終的に「 …
トレードスキル トレンドの種類2つ 2023年2月24日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロ円は、2020年5月に底をつけてから上昇トレンドになり、3年弱経過しています。まだまだ落ちる気配はなく、じりじりと上昇しています。どこかでドカンと落ちても急反発しています。日 …