チャート分析 ドル円ネックライン131.30円の反落 2023年1月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日の日銀では、発表から1時間ほどで300pips弱上昇しました。 上げたところでは、今年最初の記事で触れたネックライン131.30円がありました。ネックラインは引いていましたが …
トレードスキル 上位足の間違いは重症 2023年1月18日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 日銀が現状維持との発表でした。 ドル円が動いたのでスキャルピングをしましたが、全くかみ合いませんでした。なぜ勝てないか、チャートを見返してみるとその理由がわかりました。ただ負けた …
チャート分析 時間帯による判断 2023年1月17日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ マーケットは、明日の日銀待ちです。 昨日はアジア後半から反発し、数時間で150pips反発しています。トレンドにさえ乗れれば、ドル円は利幅が稼げますね。その逆もありますが。 …
トレードスキル 戻り売りスキャル 2023年1月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のCPIで、ドル円は下げました。 他の通貨ペアと比べると、ドル円は本当によく動きます。暴落とはいきませんでしたが、先月・先々月と似たような値動きに感じました。 ドル円の …
トレードスキル CPIを前にスキャル2点 2023年1月12日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今日は、次の政策決定会合(1/17~1/18)で大規模金融緩和の副作用点検とのヘッドラインが出ました。4時間足レベルで下降トレンドに拍車がかかりそうな形です。そして、この後は米CP …
トレードスキル 4つのスキャルポイント 2023年1月11日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場は、毎日値動きの要因が異なります。 スキャルピングなど売買期間が短期になるほど、値動きしだいでトレード方法を変えていく必要があると考えています。スイングトレードだと、小さな値 …
チャート分析 デイトレード例 2023年1月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ デイトレードの例を見てみます。 昨日のポンド円はテクニカルで動いていたのではないでしょうか(何が変動要因かはわかるはずないのですが)。次のチャートは30分足ですが、ABCと、3日 …
チャート分析 ブレイクまでの経緯 2023年1月5日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円が、24時という遅い時間でしたが131.30円のネックラインをブレイクしました。 どんな相場でも、ブレイクしたとき思うことは2つです。 ① このままトレンドが出る …
取り組み方 131.30円ネックライン 2023年1月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 2023年も、マーケットが開きました。 毎年、為替市場は2日からスタート。しかし、参加者は少ないです。株式市場がオープンすると、活気が出てきたように感じます。2日は、ドル円がギャ …
取り組み方 2022年の最後に 2022年12月30日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 2022年最後の記事となります。 今年は、FRBをはじめ、各国主要中央銀行が、数十年で最も積極的な利上げを行なうこととなりました。ロシアのウクライナ侵攻は、最初はフォーカスされた …