チャート分析 短期トレンドの上げ方と下げ方 2024年1月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 年明けからのドル円相場は、 1/2から1/5の24時まで上昇トレンドで、ISMで急落。この下げ方を見て、下げるときはやはり値幅が出ると実感しました。上げ相場はゆっくりと、下げ相場 …
チャート分析 一度では完成しないチャートパターン 2023年12月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロ円がダブルトップになっています。 日足で見ると、161.20円あたりがネックラインとなり、金曜日にこのネックラインを下抜け。ダブルトップの形が綺麗です。ダブルトップは、ネッ …
チャート分析 順張りのヘッド&ショルダー 2023年10月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ヘッドアンドショルダーは、天井圏で形成されるチャートパターンです。 上昇トレンドが終わるときに、ヘッドアンドショルダーの完成でショートするのが教科書的な使い方です。 しかし …
チャート分析 移動平均線より上か下かだけ 2023年10月24日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円は、150.00円を上抜けできません。 15分足でローソク足と移動平均線を見ると、9営業日ぶりに、移動平均線が下向きになりました。ローソク足も下抜けです。 デ …
チャート分析 ユーロ円ブレイクなるか 2023年10月18日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円は、突然に急落したり変な値動きが続いています。 注目度が高い証拠なのでしょうが、膠着しています。 クロス円は、ユーロ円に着目しています。 下記は日足ですが、多くのト …
チャート分析 ドル円1年前の介入と比較 2023年10月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、ニューヨーク時間に200pipsの急落。 介入かどうかはわかりません。大切なことは、トレードで負けないことです。介入を見越してドル円をショートする「神田トレード」がキーワ …
チャート分析 直近の安値だけは見ておく 2023年10月3日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円は150円を超えそうですが、介入がきそうで心理的なレジスタンスです。 特殊な相場で、どうもプレッシャーがボディブローのように効くのか、苦痛を感じます。テクニカルでサクサクと …
チャート分析 比較して後からついていくトレード 2023年9月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 日銀が終了してから、ドル円は年初来高値更新、 ポンドドルとユーロドルは、4か月来の安値更新です。 じりじりと上げている状況が、介入を思い起こさせます。ただ、1回の急落を恐れ …
チャート分析 FOMC後のドル円はロング 2023年9月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ FOMCを通過しました。 2024年末の金利見通しが5.1%になり、上方修正されました。ドル円のスワップは、国内業者だと1万通貨あたり200円くらい入ります。1日2pips、1年 …
チャート分析 1分足で負けるときの相場 2023年9月14日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日はCPIでしたが、あまり動きませんでした。 経済指標で強烈なトレンドが発生する時期は、終わったのでしょうか。このあとECBがあります。米国で動かないなら他国で反応してほしいで …