チャート分析 ラインの引き方(順番) 2022年9月1日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円が高値ブレイクしました。 「ドル買い」という観点では、他の通貨ペアに対してもドルが上昇していますので、ドルストレートは連動しています。対ポンドで見てみましょう。下記は30分 …
チャート分析 講演後にドルが上昇 2022年8月29日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ジャクソンホールで講演したパウエル議長は、インフレを抑制する宣言をしたようです。これまでの流れが再燃し、ドル円が上昇しています。金利を上げてでもインフレを抑える、という事でしょうか …
チャート分析 ファンダメンタルの意識 2022年8月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場は、様々な要因で動きます。 マーケットが巨大なので、要因は誰もわからないのでしょう。経済指標直後などは、数字の良し悪しで動くことがありますから、分かります。しかし、時間の経過 …
チャート分析 長期MAからトレンド回帰するとき 2022年8月22日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今週は、金曜日のジャクソンホールだけでなく、欧州の経済指標も注目されます。コロナになってから世界経済がガラリと変わりました。相場への影響も、まだまだ続くのでしょう。そうすると、ボラ …
チャート分析 シンプルなテクニカルを使う 2022年8月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ FOMC議事録から、ジャクソンホールへ焦点が移ります。 テクニカルでは、ドル円がダブルボトムを作って上抜けてきました。 こうしてみると、相場が動くには「時間が必要」 …
チャート分析 ユーロドル チャートパターンの典型 2022年8月18日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 月初に、ユーロドルの強いネックラインについて触れました。 1.0350のことです。その後は、下記のように反応しました。日足です。 横と斜めのレジスタンスを上抜けでき …
チャート分析 豪ドルの下げ 2022年8月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円・クロス円が下げています。 2023年後半からFRBが利下げをする、という織り込みをしているヘッドラインが出ています。確かな情報でなく、値動きについても、織り込みをしている …
チャート分析 半値という値動きの基本 2022年8月12日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今年の相場に夏枯れはあるでしょうか。 適度に動いており、トレードはしやすい気がしますが。ドル円は、目を離していると値幅が出ていることがあり、ボラティリティは充分です。おとといの指 …
チャート分析 指標前に通貨ペアを比較しておく 2022年8月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場は、今晩のCPI待ちです。 ある指標が終わると、直後はトレンドが出ますが、短期で終了し膠着します。そして次の指標待ち。こうなると、指標直後しか動きません。経済指標にマーケット …
チャート分析 ドル円の日足8年前と比較 2022年8月8日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 雇用統計は、予想と結果のブレが大きかったですね。 ブレがあるとき、マーケットは織り込んでいませんから、すぐに織り込みに向かって相場が動きます。ドル円は雇用統計から200pipsも …