チャート分析 フィボナッチエクスパンションの例 2023年1月30日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨年の第四四半期から、ドル売りが優勢となっています。 豪ドル、ポンド、ユーロ、円に対してドルは下落しており、ドル円も3か月で2000pips以上も下げています。一つの通貨がずっと …
チャート分析 トレンドの違いを認識 2023年1月27日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレンドには、いくつかの種類があります。 今がどの種類なのか、理解できると相場に応じたトレードができると思います。 そして、トレンドには「強いもの」と「弱いもの」があります …
チャート分析 ドル円の売り方 2023年1月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 22:30に米GDPの経済指標がありました。 最近のドル円は、数字が良くて一瞬上がるのですが、行ってこいして執拗な売り浴びせというイメージです。 先ほども、60pipsの急 …
チャート分析 ポンドの長期下降トレンド 2023年1月25日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 2023年がスタートしてから、どの通貨ペアもレンジ内です。 しかも、ドル円を筆頭にレンジの値幅が広いので、トレードが難しく感じます。これは私だけかもしれませんが。単純に2022年 …
チャート分析 ポンドドル高値まで少し 2023年1月20日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドルストレートで、ドル安がじりじり進んでいます。 ポンドドルも上昇しており、昨年6月の高値まで近づいていきました。15分足を見てください。1.2450が、2022年6月来高値です …
チャート分析 ドル円ネックライン131.30円の反落 2023年1月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日の日銀では、発表から1時間ほどで300pips弱上昇しました。 上げたところでは、今年最初の記事で触れたネックライン131.30円がありました。ネックラインは引いていましたが …
チャート分析 時間帯による判断 2023年1月17日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ マーケットは、明日の日銀待ちです。 昨日はアジア後半から反発し、数時間で150pips反発しています。トレンドにさえ乗れれば、ドル円は利幅が稼げますね。その逆もありますが。 …
チャート分析 デイトレード例 2023年1月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ デイトレードの例を見てみます。 昨日のポンド円はテクニカルで動いていたのではないでしょうか(何が変動要因かはわかるはずないのですが)。次のチャートは30分足ですが、ABCと、3日 …
チャート分析 ブレイクまでの経緯 2023年1月5日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円が、24時という遅い時間でしたが131.30円のネックラインをブレイクしました。 どんな相場でも、ブレイクしたとき思うことは2つです。 ① このままトレンドが出る …
チャート分析 ローソク足を突っ切るライン 2022年12月23日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレードは、エントリーからイグジットまでのイメージが必要です。 スキャルピングのように超短期なら、イグジットはあまり考えなくていいかもしれません。利食いと損切りどちらでも、数pi …