取り組み方 個人投資家の取引高急増 2018年2月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今週は月末の週であり、重要な経済指標がアメリカに多いので、夜間の値動きに注意したいと思います。注目は、パウエル氏がFRB議長になって初めて行なう議会証言でしょうか。27日(火)24 …
取り組み方 バイナリーの実態 2017年11月25日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 久しぶりにバイナリーを扱っている業者の取引実績を見てみました。相変わらず、(悲しいことですが)個人投資家が負ける割合は安定しています。2016年2月から2017年10月までの、トレ …
取り組み方 トレードを客観的に見る 2017年5月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 自分がどんなトレードをやっているのか、客観的に見るのは簡単な事ではありません。他人の性格の短所や長所は話をしていればすぐに気付きますが、いざ自分の性格の短所や長所ってわかりませんよ …
取り組み方 旅先でのトレード環境 2015年8月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 7月半ばから旅をしながらトレードをしているのですが、その間のトレード環境について紹介致します。 一度帰宅してからまた別の場所へ行ったり、自宅のトレードルームではほとん …
取り組み方 ファンダメンタルズの収集方法 2015年6月1日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今回は、ファンダメンタルズについて再確認したいと思います。日々、FXのニュースは必ず確認すべきですが、私がくまなくチェックしているのは、ヒロセ通商かJFXのニュース配信です。 …
取り組み方 ユーロドル大損トレード 2015年5月14日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は大損しましたので、ちょっと見て頂きたいと思います。-50万円をやったのですが、負けた理由が、チャート分析をしていませんでした。 今日はあんまり動かなそうだから、動き始め …
取り組み方 4月エンベロープの分析 2015年5月5日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 4月の口座分析をしてみました。 今回は、ゾーンと勝率についてです。 4月の取引量は次のようになりました。 ■ヒロセ通商 ワンショット9万通貨×2100回トレード …
取り組み方 トレーダーにスランプはあるのか 2015年5月3日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 4月はユーロが本当によく動きました。ギリシャ問題が落ち着けば、ユーロのボラティリティも落ちてくると思いますので、5月はポンドに注目して取引量を増やしていきたいと思っています。 …
取り組み方 破産しない逆張りポジションの取り方 2015年4月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ バルサラの破産確率表について、引き続き見ていきます。私のトレードを当てはめてみます。画像をご覧下さい。逆張りスキャルピングの話です。 【第一・第二ゾーン】 リスクリ …
取り組み方 破産確率を真剣に考えておく 2015年4月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 自分が今、どんなトレードをしているのか把握する事は難しいです。それができないから勝てない訳ですね。しかも、勝てないと現実を受け入れる事を拒否し、分析を怠りさらに悪いスパイラルに陥り …