チャート分析 ドル円環境 2017年7月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のドル円は、上昇していきましたね。1時間足で見ると、しっかり値幅達成しています。ギャップダウンの安値が押し目となり、E計算出てます。N波動の第一波と第二波も同じ値幅です。値幅は …
チャート分析 マーケットオープンは窓開け 2017年7月3日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 東京都議選の影響で、各通貨窓開けとなりました。窓開けのときは、業者により取引開始時間が違うため、始値が大きく変わるので注意しています。今日は、さほど値幅が出ていないですが、それでも …
トレードスキル ユーロ円スキャルピング 2017年6月28日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨晩の記事を書いている最中~直後にかけて、ユーロがブレイクしました。慌ててというか何とか6回スキャルピングできましたので、見てみます。通貨ペアはユーロ円で、チャートは1分足です。 …
チャート分析 チャート分析|重要な3つの節目 2017年6月23日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トレンドが発生すると、直近の節目を次々とブレイクしていきます。目安となるのは、「3つ」でしたね。 節目を3つはブレイクする、 3つ目の節目でトレンドが止まる、 などの …
チャート分析 先週までのイベント終了 2017年6月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 先週は、FOMCで政策金利が0.25%引き上げ、バランスシート縮小の方針を示しました。リーマンショック以降膨れ上がった保有資産(主に米国債)を減らすことですね。BOJは、出口戦略の …
トレードスキル スキャルピング|昨日のトレード 2017年6月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のトレードしたポイントを見てみます。21:30の経済指標後になります。チャートは、ドル円の1分足です。 戻りなく下げ続けていますね。 指標直後は、戻りが全くなく …
チャート分析 ドル円の値幅 2017年6月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ さきほど21:30の米経済指標で、ドル円が下落しています。5月に入ってから下降トレンドになり、現在も続いていますね。チャートは継続して観察することで、トレンドの環境や節目が記憶に残 …
チャート分析 ポンド継続観察 2017年6月12日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 先週までのIMMポジションは次のようになっています。 円→売り越し ユーロ→買い越し ポンド→売り越し 相場の縮図ですので、機関投資家がこの方向へ進む事を望 …
チャート分析 イベント通過後のポンドチャート 2017年6月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のドラギ会見は、あまり反応せずでした。 それまで、ユーロドルはボラティリティが久しぶりに高くなっていたので、乱高下を期待していたので個人的には少し残念です。1.1300のスト …
チャート分析 ストップとNYカット 2017年6月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロ、ポンド共にいよいよ乱高下してきましたね。ちょっとした発言で過剰に反応しているようで、機関の売買が増えてきた傾向です。明日以降、ボラティリティの高まりを期待したいです。ポンド …