トレードスキル クロス円主導のトレード判断 2017年5月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ フランス大領当選はマクロン氏が当選で、主要通貨はギャップアップしてスタートしました。ニュースを見ていると、選挙は織り込み済みで、材料出尽くしと書かれている記事が多いですね。窓の開け …
取り組み方 トレードを客観的に見る 2017年5月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 自分がどんなトレードをやっているのか、客観的に見るのは簡単な事ではありません。他人の性格の短所や長所は話をしていればすぐに気付きますが、いざ自分の性格の短所や長所ってわかりませんよ …
トレードスキル 順張りスキャルピングのプロセス 2017年5月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 順張りのスキャルピングを行なったので、チャートを見てみます。昨日のユーロ円で、25時前です。1分足で、丸の箇所で順張りのロングをしました。 水平線を引いているのでブレ …
チャート分析 ドル円ネックライン 2017年4月27日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トランプ大統領が就任100日という事で、100日に意味があるのでしょうか、税制改革案が発表されました。NY時間前半は少し乱高下しましたが、発表された時が高値で、そこから下落していま …
チャート分析 ユーロオージー|反転する兆し 2017年4月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ エントリーするタイミングについて、参考にしたいチャートパターンがありました。マイナーなEUR/AUDなのですが、他の通貨ペアも同様にみてください。まず、日足を見てください。 …
トレードスキル ポンド急騰でスキャルピング 2017年4月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ イギリスのメイ首相が選挙を前倒しするとの声明を発表し、ポンドが急騰しています。ブレグジット自体はポンド下落の要因ですが、ソフトブレグジットだと、ポンド買いになっています。EU離脱は …
チャート分析 ユーロドル|指標後の動き分析 2017年4月8日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 雇用統計のドル円は、第一波で下げ、110.00円近くまでいきました。その後はY波動がでてクローズしています。110.00円は割らせないという買い圧力を感じます。私のトレードは負けで …
トレードスキル 値動きが乏しい相場のスキャルピング 2017年4月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 4月に入っても、動きそうで動かない相場が続いています。先月よりもボラティリティは高く、売買は増えているように感じます。材料があれば動きそうな気配を感じますが、それがいつか、待つしか …
チャート分析 ドル円強い節目 2017年3月22日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円は、先週触れた強いネックラインを下抜けました。この時、111.50円を下抜けるとレンジからブレイクし、上昇が完全に否定されるポイントでしたね。 現在の日足を見てみます。 …
チャート分析 トレンド回帰のショルダー 2017年3月22日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、NYダウが230ドル安で、大統領選の後では最大の下げ幅になっています。また、ドル円は年初来安値を更新、直近では6営業日連続で安値を切り下げています。FOMC前は大きなオプシ …