チャート分析 アジア→欧州→NYの流れ 2017年9月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円は、北朝鮮リスクが後退したことでショートカバーが入っていますね。月曜と火曜は同じ波で上昇、今日で3日目です。チャートは15分足です。 アジアの仲値付近(9:55 …
チャート分析 1分足|謎のヒゲは何か 2017年9月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 以前から1分足で気になっていたことがあります。現在も調べ切れていないのですが、ある時間帯のドル円です。チャートは、9/1の早朝です。 9/1は、21:30から雇用統計 …
チャート分析 ドル円ギャップダウン 2017年9月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トランプ政権の税制改革が遅れ、債務上限の問題や利上げ時期など、方向感が出ない状況が続く中、北朝鮮リスクが再燃しています。 ドル円は、ギャップダウンして109.50からスタート …
チャート分析 ドル円を平均足で 2017年8月25日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今日のNYの値動きを見ていると、値幅は無いですがボラティリティは高いですね。ティック回数がとても多いです。動きたくてうずうずしているけど明日まで我慢しているような印象です。ティック …
チャート分析 ドル円120pips上昇 2017年8月16日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円はいったん底を打った感じでしょうか。北朝鮮の態度が軟化し、リスク懸念が減ってくると今度はアメリカの9月以降のバランスシート縮小開始や年内利上げの可能性がでてくるでしょうか。経 …
チャート分析 ドル円チャート分析 2017年8月8日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 本日のドル円は、アジア、欧州と下落し、現在ニューヨークも戻しを付けて下げ基調です。チャートは4時間足です。 先週の雇用統計がAですが、110.90円付近にあるネックラ …
チャート分析 チャート分析|ユーロドルの波 2017年7月27日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ FOMCが終わってチャートを見たのは、今朝8時ころでした。ドル円は下落、ユーロドルは上昇して1.1700をブレイクしたようですね。ユーロドルは、12:36にさらに上値をのばしてきて …
チャート分析 FOMC前にユーロ分析 2017年7月27日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロの(対ドル)IMMポジションが、買い転換して継続していることは前回書きました。ボリュームは、2011年5月以来の高水準です。円売りも継続しているので、そうなるとユーロ円は一番 …
チャート分析 IMMとユーロドル分析 2017年7月25日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 現在のユーロドルですが、1.1700にストップ入っています。週足で見ると分かりやすいです。 ストップが置かれているのは、2015年8月24日のチャイナショックの日です …
チャート分析 カウンタートレンドライン 2017年7月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロドル、ポンドドルは上昇が続いていましたが、分かりやすくトレンド回帰するときはカウンタートレンドラインを上抜けます。ユーロドルの日足で、長期目線を確認してみます。 …