トレードスキル PR

逆張りはラインと組み合わせる②

前回の記事で、逆張りスキャルピングで気を付けている2つの点をお伝えしました。

1.ゾーン①②では、あまりエントリーしない
2.他のテクニカル分析と組み合わせる

【ゾーン①②の場合】

ゾーン①②はあまりエントリーしない。この方針を基本としています。ただし、ラインが引けて、ラインにぶつかるときは、ゾーン①②でもトレードすることはあります。エンベロープだけでトレードしない、ということです。

オージー円の1分足を見てください。

Aは昨日の相場で、エンベロープのゾーン①に到達しました。同時に、レジスタンスラインにぶつかりました。根拠が2つなので、このような場面はエントリーすることがあります。

このラインがどのようなポイントか、15分足を見てください。

Aは、当日の高値で、レジスタンスラインになります。上にブレイクする可能性もありますが、エンベロープとレジスタンスラインの2つの反転する根拠がそろっています。このようなポイントは、ゾーン①②であってもエントリーすることがあります。また、エンベロープのゾーン①にすら到達してなくても、ラインだけで逆張りスキャルピングすることは、よくあります。エンベロープよりも、ラインを重要視しているからです。

先に書いたポンドドルの場合は、「ゾーン⑤+レジスタンスライン」でした。今回のオージー円は、「ゾーン①+レジスタンスライン」です。移動平均線から、より乖離しているポンドドルの方が、期待値は高いです。

そして、ラインを使った逆張りをするときに、注意する点は、ブレイクするかもしれないことです。特に、オージー円のように当日高値付近で、まだゾーン①だと、ブレイクして一気にゾーン②やゾーン③までプライスが飛ぶ可能性もあります。そのため、一概にラインにタッチしたから反転するわけではないので、注意しています。高値(安値)付近では逆張り禁止、というルールもあるので、矛盾することになります。エントリーするときは、タイミングをずらして「次のローソク足まで様子見する」など、反転したことを確認してからエントリーするといいかもしれません。

少なくとも、チャート分析をしてラインが引けていることは、大前提です。その上で、トレンドの出始めっぽいならエントリーはスルーする。トレンドが既に出ていてラインにぶつかって反転しそうならエントリーする。など、相場に合わせて判断する必要があります。

逆張りは、エンベロープだけでなく、他のテクニカル分析を組み合わせる。特に、ラインは最も重要である、という見方です。前回の記事を含め、参考にしてください。