トレードスキル PR

2種類のラインの役割の違い

ライン分析は、「横のライン」と「斜めのライン」の2つを使っています。
縦ラインはほぼ使いません。横と斜めのラインをやみくもに引いても意味がないので、ラインを引くときは、役割の違いを違いを意識するようにしています。

具体的には、次のようなイメージです。
①水平ライン → 「過去」のプライスを把握
②斜めライン → 「未来」の節目を把握

下記はオージードル1時間足です。
何度か反発、反落、ブレイクしている箇所を、確実に把握するために引きます。同じ価格(もしくは価格帯)であることがポイントです。同じ価格でサポートになったりレジスタンスになっていますから、その価格にテクニカル的な力が働いたとわかります。あくまでも、過去の価格にフォーカスします。

一方、斜めのラインを引くときは、高値や安値の切り上げ、切り下げ方をチェックし、それがどんな角度・長さになっているか把握します。斜めなので、いずれローソク足とぶつかりますから、それが「未来の節目」になるのではないか、とイメージします。あくまでも、未来にフォーカスします。

斜めにラインを引く場合、いかようにでも引けますし、トレーダーごとに角度も長さも違います。ですから、過去の節目を確実に捉えることはできません。しかし、水平ラインと違い、流れをつかむことができるので、この先もイメージしやすいです。

斜めに引くことで相場の流れがわかる、というのが大きなメリットでしょう。

だから未来もイメージしやすいと思います。
2つのラインの役割を使い分けると、より深いライン分析ができます。