トレードスキル デイトレードの根拠 2018年9月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 米国のレーバーデーが終わり、機関ディーラーの夏休みが終わります。今日から相場に戻って売買は活発になることを期待したいですね。ポンドは、ブレグジット問題がくすぶり、梯子を外されたよう …
チャート分析 ソフトブレグジットの可能性で急騰 2018年8月30日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨晩、22:57にポンドが急騰しました。 EU側のブレグジット担当による発言「11月に英国との将来関係について声明を出すことを検討」でした。ポンドは、ハードブレグジット問題がくす …
チャート分析 ユーロが強い 2018年8月27日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トルコは、先週何事も無く通過しています。ユーロも強いですね。ユーロドルは、戻すところまで戻しています。1時間足を見てください。矢印の箇所は、先週金曜日に配信したポイントです。 …
チャート分析 移動平均線とライン 2018年8月16日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ いろいろな通貨ペアにおいて、チャートを比較することで分かることがあります。よく見ているのは、移動平均線の違いです。今からどの通貨ペアが動きそうか、という視点でチャートを見ることが多 …
チャート分析 時間帯のテクニカル 2018年8月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ アジア、ヨーロッパ、ニューヨークの時間帯ごとの高値、安値は重要です。また、ロンドンフィックス(現在は24時)を境に、相場が動くこともあります(アジアタイムだと9:55の仲値とか)。 …
チャート分析 1分足で10本待つ 2018年8月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トルコは、週末にも状況が悪化しています。メジャー通貨ペアにも波及しているので、夏枯れの相場が薄い時期、特にクロス円のロングには注意してください。3年前のチャイナショックのような下げ …
トレードスキル トルコリラ|暴落時こそルール通りに 2018年8月11日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トルコ円が、とうとう大陰線で急落しましたね。 ファンダメンタル的には、上げる要因が無さそうです。3日前配信したチャートの続きを見てください。チャネルラインはそのままで、値幅を3段 …
チャート分析 スワップトレード 2018年8月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トルコリラが暴落しています。 この通貨は金利が17%と異常で、スワップポイントの高さから、トルコリラ/円は個人投資家に人気がある通貨ペアですね。1万通貨で、毎日100円ものスワッ …
トレードスキル デイトレードの根拠 2018年8月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 持ち越しているポジションがあると書きましたが、昨日から持ち越しているのはユーロドルのショートポジションです。スマホの画面だと、15分足で次のような感じです。エントリーした価格が表示 …
チャート分析 ファンダとテクニカル 2018年8月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ FOMCは、何事もなく通過しました。しかし、米国が中国に25%の制裁関税適用するとの観測が出ましたね。ドル円も一筋縄で上昇にはなりませんね。雇用統計はあるものの、目先は関税のアナウ …