取り組み方 トレード環境 2019年1月14日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 現在のトレード環境を紹介します。モニターは何枚で、どのように使っているのか参考までに紹介します。 2か月前に自宅兼トレードルームを建てました。ようやくモニターの配置などが決ま …
チャート分析 クロス円の形 2019年1月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ユーロドルが1.1500を上抜けてきました。 相場の土俵は、引き続きニューヨークタイムです。この時間帯にトレンドが出るかどうか、今後も重要です。 ドル円とクロス円は、フラッ …
チャート分析 雇用統計は値幅出るか 2019年1月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のフラッシュクラッシュのように、相場が動いたときは、どの国の通貨が売られた(買われた)かチェックすると良いです。通貨の強弱をグラフにしているサイトがあります。 https …
チャート分析 フラッシュクラッシュの後 2019年1月4日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今日の7時台にフラッシュクラッシュが起きました。2019年のトレードが始動していなかったので、朝起きてスマホでチャート見て飛び起きました。 今回のフラッシュクラッシュは、要因 …
チャート分析 ドル円|今年最大の下げ幅 2018年12月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のドル円は、1日で180pipsほど下げ、今年最大の下げ幅を記録しています。クロス円も下げていますね。 ドル円は、数時間前にテクニカル的に重要な節目を作りました。 まず …
チャート分析 FOMCのトリガー 2018年12月18日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今日は、メイ首相の発言(来年1月半ばにEU離脱協定案の議会採決を行なう)により上昇しています。ドル円は、FOMCを前に下げていますが、この下げ方は少し危険な感じがします。 明 …
チャート分析 ユーロとポンド|クリスマス相場を控えて 2018年12月15日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今週も終わりました。 ポンドの暴落には注意していましたが、そこまで急落しなかったですね。月曜日に一番値幅出し、火水木金は結局レンジでした。 EU離脱に関する上げ下げの思惑も …
チャート分析 意味のあるもみ合い 2018年12月12日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場はいたるところで、もみ合い(もち合い)がありますが、テクニカル的に意味のあるもみ合いを見つけると、トレードしやすいです。 下降トレンド → もみ合い → 下降トレンド回帰 …
チャート分析 GBP/USDチャート|テクニカルで見ること 2018年12月11日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ブレグジット合意案の議会採決が延期されました。 延期の理由は、否決が決定的だったからです。そうなると、ポンド売りになるのは自然な流れですね。この先どうなるか、分からない状態です。 …
チャート分析 材料は英国議会 2018年12月10日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 明日11日、EU離脱協定案の採決が議会で行なわれる予定です。 GBP/USD、GBP/JPYは、下値ネックライン割れには注意です。離脱案のヘッドラインニュースで、軽く100pip …