チャート分析 ドル円を200EMAで分析 2015年8月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ EMAを使って、今のUSD/JPYチャートを見てみましょう。 直近1週間の15分足です。 短期・中期・長期のEMAがありますから、まず大きな流れを把握するには長期で …
チャート分析 チャート分析|オージードル 2015年8月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日はようやく勝てましたが、調子を取り戻し始めた矢先に大損失というダブルボトムのような負けパターンもありますので、気を抜かずに負け金額だけは抑えたいと思います。 さて、今日は …
チャート分析 Y波動のチャートパターン 2015年8月19日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日のポンド円で負けたチャートを分析してみました。まず基本的に、節目を何個ブレイクしたかは見なければなりません。いつも負ける時は、節目を考えないで逆張りをしています。思い返してみる …
チャート分析 トレンド開始と転換の箇所 2015年8月14日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 1日の流れを一発でチェックする事については、前回の記事でお伝えしました。トレンドを数回変えながら、日足を形成していますね。では、もう少し細かく見ていきます。トレンドの流れが分かった …
チャート分析 日足の形成のプロセス 2015年8月13日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 前回はチャート分析で以下の点に焦点をあてました。 1.前日までの流れを確実に把握する事 2.自分が引いたラインがどう機能したか説明できる事 3.ラインを引く事が、作業 …
チャート分析 チャート分析|雇用統計の後半 2015年8月9日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 前回は、雇用統計発表後の1時間を見てみました。下落トレンドでしたね。EUR/USDはその後、ロンドンフィックス前からV字回復したわけですが、その時の上昇トレンドを見てみます。1分足 …
チャート分析 指標前後の機能するライン 2015年8月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 前回の続きです。 昨日の21:15の指標前後を、トレンドラインで見てみます。 指標前からトレンドが出てますね。A→B→Cの順番でラインの角度をつけていますが、赤い丸 …
チャート分析 値幅やフィボナッチ 2015年8月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は経済指標で相場が動きましたので、チャートを見てみましょう。 EUR/USDの1分足です。 21:15のADP雇用統計、23:00のISMでした。 21:15 …
チャート分析 ドル円|1時間足チャート分析 2015年7月25日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 今回は、ドル円の1時間足を使って相場の流れを見てみたいと思います。チャートは、5月から2か月分の1時間足です。 まず、このようなチャネルが引けますね。最高値と戻りを結 …
チャート分析 昨日のトレンド3つ 2015年7月24日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日はユーロドルが動きましたので、チャートを見てみてみます。昨日の1分足ですが、トレンドが3つありました、赤い四角です。 夕方のトレンドが強烈ですね。特に第二波のじり …