チャート分析 チャネルラインの応用 2018年11月6日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 経済指標だけでは動かない相場ですね。さきほど24時のISMもそうですが、先週の雇用統計はかつてないほど動かなくて驚きました。明日は米中間選挙で、結果が出るのは日本時間7日(水)の夕 …
チャート分析 ドル円|雇用統計を前に 2018年11月2日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日は、ソフトブレグジットが観測されて、ポンドが急騰しています。本日は米雇用統計ですが、ドルは少し蚊帳の外状態なので期待できないでしょうか。昨日も40pipsほどしか動いていません …
チャート分析 戻りのつけ方と下げ始め 2018年10月26日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨日はECBで、夏まで利上げしない、来年の夏以降に利上げする、という予想通りの展開でした。ユーロは、政策金利以外にイタリア財政が懸念材料になっており、ファンダでトレードするなら「ユ …
チャート分析 天底は何度かトライする 2018年10月24日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ネックラインが引ける節目では、一時的にでも反転する(反落/反発する)確率は高いです。ただ、トレードする上では、どのように反転するかが重要です。昨日のポンド円も、ネックラインで反発し …
チャート分析 ネックライン違う引き方 2018年10月18日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ドル円は、引き続きニューヨークタイムに下落しています。ロンドンタイムで安値更新のときもありますが、ロンドンで下げるとニューヨークも下げる流れです。少なくとも、アジアタイムでは下げな …
チャート分析 ニューヨークに高値更新 2018年9月21日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ ダウが史上最高値を更新しています。 日経も、年初来高値まであと少しです。ドル円も上昇しましたが、ニューヨークタイムに高値更新なのが気になるところです。どこかの機関が、この時間帯に …
チャート分析 雇用統計を前に(ポジション) 2018年9月7日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 相場は、今も昔も、ヘッドラインで動くものです。 昨日はNY時間に、トランプ大統領が「日本と貿易戦争を視野に入れる」とのヘッドラインが流れています。ドル円だと、マーケットは下落方向 …
チャート分析 ソフトブレグジットの可能性で急騰 2018年8月30日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ 昨晩、22:57にポンドが急騰しました。 EU側のブレグジット担当による発言「11月に英国との将来関係について声明を出すことを検討」でした。ポンドは、ハードブレグジット問題がくす …
チャート分析 ユーロが強い 2018年8月27日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ トルコは、先週何事も無く通過しています。ユーロも強いですね。ユーロドルは、戻すところまで戻しています。1時間足を見てください。矢印の箇所は、先週金曜日に配信したポイントです。 …
チャート分析 移動平均線とライン 2018年8月16日 ぶせな FX億トレーダーぶせなブログ いろいろな通貨ペアにおいて、チャートを比較することで分かることがあります。よく見ているのは、移動平均線の違いです。今からどの通貨ペアが動きそうか、という視点でチャートを見ることが多 …