ロンドンとニューヨークは、短期トレンドが発生しやすいです。アジア時間は、ドル円が動かないと静かな相場です。短期売買派としては、数時間の短期トレンドで何とか利益を出すことに専念しています。小さなチャートパターンができたら、それに従ってトレードする。そのチャートパターンは、毎日全然違うものです。
今日のポンドドルは、ロンドン時間から短期上昇トレンドが発生しました。どこに着目したのか見てみましょう。まず、5分足です。
当日高値更新したとき、どこまで上げるかわかりません。
そこで、押し目がどのようにできるかを観察します。トレンドが発生したら、押し目や戻りをチェックするのが基本です。上昇し始めたら、どこまで進むか気になりますが、「どんな押し目になるのか」という視点も大事です。
今回は、Aです。ポイントは、Aができるときに、陰線が連続していることでしょうか。押し目の付け方がきれいです。5本連続で陰線が出ています。このようなローソク足の連続性は、意識していないと気付かないので、日々注意して観察しましょう。
また、移動平均線にタッチしています。
押し目としては申し分ないでしょう。このAの部分を、1分足で見てみます。
1分足だと、上昇トレンドが終わったように感じます。
移動平均線よりも下にありますし、むしろAでは移動平均線が下向きです。ですから、1分足だけ見るのではなく、必ず5分足とセットで見る必要があります。デイトレードなら、さらに15分足を加えるなどします。もちろん上位足は全てチェックしてマルチタイムフレームの観点は持ちますが。
ローソク足と移動平均線のほかに、どれ位の値幅や割合がでたのか測るのもいいでしょう。ここでは、フィボナッチを使ってみます。
ブレイクしてから半値押しでした。
もしトレンドが継続するなら、という前提だと、Aで押し目になる可能性が想定できます。この「もし」が大切です。もし上げるならココから、というポイントがあればなるべくエントリーするようにしています。テクニカル的な根拠があるからです。自信が持てる根拠は、そうそうにあるものではありません。1日の中でも数は少ないです。
スキャルピングなら、トレンドさえ出れば数は多いかもしれませんが、数が増えても期待値が上がるとは限りません。スプレッドや、瞬間的なブレで損切りする回数も増加するからです。
どちらにしても、常にチャート分析を行ない、自信が持てるポイントを探していることは確かです。1日中トレードしていれば、1日中探しています。