最終日は、
ロンドンから参戦し、荒れそうなロンドンフィックスまで待つ。あまり動かなかったので、24時前の10分位スキャルして+0.4万。3月の月末フィックスで値動きこれだけか。
2025年3月 +16.1万
窓開けからスタートした3月。
前半はスキャルピング多めで、そこそこトレードできた。利益は前半のみで、後半はほとんどトレードしていない。日銀とFOMCもの後も、あまり動かずエントリーしていない。1か月終わってみると、ボラティリティはあることになるのだろうが、月後半はメリハリのある短期トレンドがなかった。
主要通貨ペアもチャート見ると月後半は調整とかもみ合いで、トレード回数に比例した。無駄なトレードは避けられたようだ。レンジは避け、トレンド発生時にトレードする方針でいきたい。
資産運用日記
買付申込した不動産は、銀行の審査が難航している。大手地銀がダメで、小さめの地銀は1か月以上たっているのに、あれこれと資料と提出し結果待ち状態。。来週わかるとのことだが、あまり期待できないな。
日経先物は-3万弱。
不動産の頭金にするため900万円を出金。買付が通らなかったら、また入金して先物をやろうと思う。
