月間損益 PR

2025年8月まとめ -6.1万

今月は、8/1の雇用統計で負けてから、一度もプラテンすることなく終わった。前半はポンド円で200.00円の攻防で躍起になり(下記チャートAの箇所)、後半はユーロ/円、ユーロ/豪ドル、ポンド/ニュージードルあたりでデイトレするも、取って取られての繰り返し。

どの通貨ペアも、いいトレンドが出ずもみ合いということで納得。トレンドが出てるのに勝てないと焦るが、今月はまぁいいかな。ただ、乱高下したときのスキャルは、課題が多い。指標やヘッドラインで動意づいたとき、値動きが全く読めないから、トレード数よりも損益率を良くしないといけないな。

従来の秒スキャだと連敗してたし、分スキャだと負けてもチャラか微損にできそうな感じはする。


2025年 1月  +6,000円
2025年 2月  +196,000円
2025年 3月  +161,000円
2025年 4月  +448,000円
2025年 5月  +104,000円
2025年 6月  +243,000円
2025年 7月  +234,000円
2025年 8月  -61,000円

《2025年途中》 合計 +133.1万円

資産運用日記

日経先物miniは、+46万。
買いオンリー、株高なので利益が出て当然。FXやっているから先物もできるのであり、先物だけやれと言われても無理だな。FXの損失はこっちでカバー。

不動産は、物件の清掃に手がかかる。汗だくになりながら、8月はほぼ毎日どこかの物件を清掃。。蜘蛛の巣とか小さい虫の死骸とか・・夏は、管理会社の日常清掃だけでは追い付かない。1Kアパートはとにかく汚れるわ。へたに共用部があると、ゴミも虫もくるし吹き溜まりになるし。

いろいろな種類の物件を保有、管理してみて分かる。これも勉強だ。