アジアはドル円でちょっとスキャして微損。ロンドンから本格参戦。下げからの上昇で方向感分からず、手数少ない。ニューヨークも上昇にのれず-0.7万。デイトレは、ポンドニュージーを打診でロングし、ニューヨークに買い増し。含み損から回復したので持ち越した。

さて、今回は日光へ!
霧降高原に、長い階段があるとのことで来てみた。
1445段の1段目からスタート↓

先は見えずひたすら上る。
ただ、300段目あたりで限界がきた。足の筋肉が無理だし、心臓がバクバクしてやばい。まさかこんなところでリタイヤなんて、と思い5分ほど休憩して息を整える。

休憩で体が慣れてきたのか、それからはちょいちょい休みながら登れた。


1445段登り切った。

天気が良く涼しくて無風と、気持ちよかった。階段はここで終わってて、さらに上に行くには登山道コースしかない。装備もないし熊が怖いので引き返した。

次は日光駅。
外人が多く、バス停は行列だった。ちょっと買い物して帰宅。
。
トレードもショートトリップも、両立させて無理のない範囲で行ないたい。どちらも、事故と後悔がないように。。
2025年5月 +4.1万