17日は数回トレードしたけどプラマイゼロ。
18日は日本以外は休場(?)でアジア時間は相場が薄く、ロンドンも同じ。トレードにならなそうなので、ニューヨークもチャートは見ないで家の雑用をこなす。なので、変動なし。
今週は、木金あたりでそろそろ負けるかな~と思っていたが、相場が動かなくて良かったかも。
7月竣工予定の物件を見に行ってきた↓

土地から仕入れて、外装と内装などの色や仕様を自分で決めた。買ったときは、古民家が建っていて竣工のイメージがわかなかったが、ようやく形になってきた。収入が入り始めるまで1年間我慢するので、素人にはかなりリスキーで資金繰りはやや緊張感がある。買付は去年の9月のもの。
不動産は、購入や資金決済、建築はもちろん管理など全て他人資本。何もしなくても経済的活動は回っていく。所有するだけで、かなり優位性が持てると感じる。
もちろん最終的なリスクは全て所有者にくるので、相当リスキーではあるが。
2025年4月 +41.8万