ドル円のショート回転で参戦。
これは前の記事で書いた通り。アジアは2回だけトレードし、午後から本格参戦するも下げがこない。19時過ぎに急落きたが(下記チャート)、ここは両建てで売りと買いのポジションを、『売り5枚多く』したつもりが、『買い5枚多く』なっていて、ワンコの散歩行ってたらもろに下げをくらった。

赤い四角が食らったところ。散歩から帰ってきて、急落みて喜んだのもつかの間、ビックリしたわ。-85pipsの損切りで意気消沈。。誤発注で85pipsはでかい。これ、スキャルで取り返すのどれだけ時間かかるんだ。

ボラがあるので、24時過ぎまでそこそこは入れて、スキャルでプラス維持できて終了。ポンド円とユーロ円も少し入った。トレードしたところが上げ相場だったので、ショート回転で負けなくて良かったわ。
雇用統計後もショート目線で、イメージ通りの展開が全く来ずよく利益出たわ。結局利益になったのは逆張りだった印象・・

さて、
今週は熱海へ行ってきた。
大雨の中、商店街から↓

城ケ崎あたりの海へ行きたかったが、雨なので近場の来宮神社へ↓

それから山道を運転し、三島スカイウォークへ↓
雨と霧の悪天候で何も見えないし、歩いてて辛いだけだった。けど、なぜか若者が多くてレストラン満席。小さい子供もいて、何か有名なのかな。土日の天気がいい日は混雑しそう。写真の通り、吊り橋は人いませんでしたが。

それから大涌谷へ。
ここも雨で霧なのに、観光バスと外国人がごった返していた(日本人も)。黒たまご買って帰宅。
株は大変なことになってて、来週にでも書きます。今のところ含み損が-500万くらい。今回は日経30,000円切りそう。そうしたら、27,000円とか25,000円まで下げるのかな。どこかで買い増ししないと、底打った時に儲からないのだが、下げている途中はやっぱり恐ろしい。
2025年4月 +9万